北海道札幌市「個別指導の学習塾ノックス」公式サイト

NOCS !


世界の研磨材(生産量、生産能力の推移)

<2011/07/07更新>
 世界の研磨材(abrasives)について、USGS(米地質調査所)発表の資料をもとに表とグラフにまとめました。世界に流通している研磨材の多くは、天然研磨材(ガーネット等)と人工研磨材(溶融アルミナ、炭化ケイ素等)に大別されます。

 ・関連ページ
  「世界のアルミニウム」

■ 世界の工業用ガーネット(国別生産量の推移)

(単位・・・トン) 1995年 2000年 2005年 2010年
インド      15,000 60,000 65,000 700,000
中国       15,000 25,000 29,000 470,000
オーストラリア  30,000 125,000 155,000 150,000
アメリカ     53,000 60,200 40,100 54,000
その他      17,000 20,300 34,900 36,000
合計(四捨五入) 130,000 291,000 324,0001,410,000
(出典) USGS「Mineral Commodity Summaries(鉱物商品概要)」

 ガーネット(garnet)は石榴(ざくろ)石とも呼ばれ、火山岩などから産出されます。化学式はAl2O3.3FeO.3SiO2。ガラス光沢があり、成分の違いにより様々な色や透明度のものがあります。硬くて脆(もろ)い材質で、古くから研磨材として利用されてきました。また、1月の誕生石でもあるように、透明度が高く色が美しいガーネットは宝石としても利用されています。ガーネット以外の天然研磨材として、フリント(Flint、Sio2)やエメリー(emery、金剛砂、Al2O3.Fe2O4)などがあります。

 

■ 世界の溶融アルミナ(国別生産能力の推移)

(単位・・・トン) 1995年 2000年 2005年 2010年
中国       400,000 460.000 700,000 700,000
ドイツ      150,000 80,000 80,000 80,000
アメリカ・カナダ 220,000 160,000 60,400 60,400
オーストリア   60,000 60,000 60,000 60,000
ブラジル     100,000 50.000 50,000 50,000
オーストラリア  100,000 50.000 50,000 50,000
フランス     45,000 40.000 40,000 40,000
インド      20,000 40.000 40,000 40,000
日本       55,000 50.000 25,000 25,000
その他      150,000 80,000 80,000 80,000
合計(四捨五入)1,300,0001,070,0001,190,0001,190,000
(出典) USGS「Mineral Commodity Summaries(鉱物商品概要)」

 ボーキサイトなどの原料をアーク炉で溶融するとアルミナ(Al2O3、融点2015℃)が得られ、固化したものを粉砕して整粒すると研磨材になります。含有する不純物が少ないほど白くなります。最近では、化学合成によってアルミナ結晶を得る方法が開発されています。

 

■ 世界のシリコンカーバイド(炭化ケイ素)(国別生産能力の推移)

(単位・・・トン) 1995年 2000年 2005年 2010年
中国       250,000 455.000 455,000 450,000
ノルウェー    80,000 80,000 80,000 80,000
日本       90,000 60,000 60,000 60,000
メキシコ     25,000 30,000 45,000 45,000
ブラジル     43,000 43.000 43,000 43,000
アメリカ・カナダ 100,000 85.000 42,600 42,600
ドイツ      36,000 36.000 36,000 36,000
ベネズエラ    20,000 40.000 30,000 30,000
フランス     16,000 16.000 16,000 16,000
インド      13,000 5.000 5,000 5,000
アルゼンチン   6,000 5.000 5,000 5,000
その他      250,000 190,000 190,000 190,000
合計(四捨五入) 930,0001,050,0001,010,0001,010,000
(出典) USGS「Mineral Commodity Summaries(鉱物商品概要)」

 シリコンカーバイド(炭化ケイ素、SiC)は米国の化学者アチソン(Edward Goodrich Acheson、1856~1931)によって人工ダイヤの研究開発中に発見されました。鉄のボウルに粘土と炭素の混合物を入れてカーボンアーク光で加熱すると、炭素電極に光沢のある六角形の結晶(シリコンカーバイド)が付着したのです。シリコンカーバイドはダイヤモンドに次ぐ硬さで、現在では最も広く利用されている研磨材の一つです。

 
  「世界の鉱工業・エネルギー」(一つ上のページ)に戻る。
 

* Copyright : (C) NOCS , ALL RIGHTS RESERVED. *