北海道札幌市「個別指導の学習塾ノックス」公式サイト

NOCS !


世界のヨウ素(生産量の推移)

<2011/07/07更新>
 世界のヨウ素について、USGS(米地質調査所)発表の資料をもとに表とグラフにまとめました。
 ヨウ素(元素記号:I)は、海藻などに蓄積されていますが、工業的には天然ガス、チリ硝石、石油の副産物として得られます。ヨウ素は消毒薬や分析化学(デンプンのヨウ素反応など)で使用されます。また、近年では液晶ディスプレイやX線造影剤への使用により、世界的にヨウ素の消費が増加しています。
 日本は世界第二位のヨウ素生産国ですが、ほとんどは千葉県の南関東ガス田から産出する地下水から生成されていて、貴重な輸出資源となっています。

■ 世界のヨウ素(国別生産量の推移)

(単位・・・トン) 1995年 2000年 2005年 2010年 埋蔵量
チリ       5,000 10,500 15,000 18,0009,000,000
日本       6,200 6,100 7,300 9,8005,000,000
中国       500 500 550 590 4,000
アゼルバイジャン 350 300 300 300 170,000
ロシア      160 300 300 300 120,000
トルクメニスタン 250 150 270 270 170,000
インドネシア   80 70 75 75 100,000
ウズベキスタン  2 2
アメリカ     1,220 1,470 1,570withheld 250,000
合計(四捨五入) 22,100 19,400 25,400 29,00015,000,000
(出典) USGS「Mineral Commodity Summaries(鉱物商品概要)」

 
  「世界の鉱工業・エネルギー」(一つ上のページ)に戻る。
 

* Copyright : (C) NOCS , ALL RIGHTS RESERVED. *